ライティングに関わる人に役立つ情報をお届け

こんにちは〜!
ライター名鑑にご登録いただいている方にアンケートを取りました。
ライター名鑑に今後登録したいという方や検討している方に参考いただけると幸いです。
ライター名鑑経由からお問い合わせがあったと言われている方は、43.8%。ご登録いただいているライターさんからは、「何を見て連絡したんですか?」と聞くと「ライター名鑑を見て」と言われている方も多くいる印象でした。
「問い合わせがきた」という方に聞きました。受注した方は52.9%。条件が合わずに受注できなかった方や現在調整中の方も。その他では「連絡が一回あったきり、連絡が来なくなった」「まだ顔合わせのための打ち合わせの段階で止まったまま」「受注は約束されたがその後連絡が来ない」などもあるみたいです・・・泣
1社が多いみたいです。ただ、1社から「毎月の仕事に繋がった」「1社から何件か案件がきた」などもありました。
医療系の需要は根強い感じはあります。需要が高そうなジャンルを調べ自己紹介で特に伝えていくことが受注に繋がるかもしれません。
また、出版社からのブックライティングの依頼も多いイメージです。
あとは、取材案件は多いのでどんな取材をするかどんな記事を書くのかをしっかり伝えられるといいですね。
ありがたいことに73%の方が「掲載を希望する」とご回答いただきました。
まだ、1社も問い合わせがきていない方もいらっしゃるので問い合わせに繋がるような告知やプロフィールの書き方などフォローを進めていきたいと思います。
もっとご登録いただけるようにもっとレベルアップできるように改良を進めていきます。
2024年4月1日~2025年3月31日掲載ライター名鑑2024の応募を開始します。
※継続の方は編集部から個別にご連絡します。